緋ニッキ

東京近郊のTRPGプレイヤー緋のブログ。トーキョーNOVA THE AXLERATIONのシナリオ、ダブルクロス等のダイスアプリ、Skypeオンセのノウハウ等を公開しています。

トーキョー NOVA THE AXLERATION シナリオ公開プロジェクト「Redman’s Scenario Support(RSS)」 第一期

トーキョーN◎VAが大好きです!(挨拶)

そこで、今から準備して第5版(トーキョーN◎VA THE AXLERATION)の販売後、あるいはジ・アザー・サイドの発売後一定期間の間にシナリオを公開し、僕の周りのコミュニティを活性化させようという企画を実施しようと思います。

 

1.企画のタイトル

「Redman’s Scenario Support(RSS)」とします。

企画には名前が必要なので。

2.背景

版上げ後にシナリオ供給が必要と考える理由を説明します。トーキョーN◎VAの過去の改版では、基本ルールブックの付属シナリオ以外にすぐに使えるシナリオの数が少なく、新版が発売された後の一定の期間、セッションが減ってしまうという実体験があります。今回の トーキョーN◎VA THE AXLERATION の発売後も似たようなことになると予想しています。

この期間に、遊べるシナリオを提供することで、皆のプレイ機会を増やすことができるのではないかと考えました。ただ、一人ではできることに限界があります。そこで、ここに記載する企画の趣旨にご賛同いただける方に協力をお願いできればと考えております。

3.活動内容

(1) 活動目的:シナリオの供給

活動の目的は、「Web(ブログ/Twitter等)」を通してシナリオを供給するというものです。

(2) 活動期間:シナリオが潤沢に提供されるまで/緋の判断により

トーキョーN◎VA THE AXLERATIONの発売やその後の商品展開(ジ・アザー・サイド等)により、シナリオが潤沢に供給されていると緋が判断した時点で終了させます

そのほか、ありがちな理由として、緋が紹介したいシナリオの手持ちが尽きた、作業する時間が取れなくなった、などの理由で活動を停止する可能性はあります。これらの点はご容赦ください。

 

(3) 出来上がりサンプル

出来上がりのイメージを共有するため、「運命は導く」というシナリオをサンプルとしてご紹介します。レイアウト的な工夫はそれぞれのシナリオで行いますが、原則はこちらの様式にテキストを流し込むような形態を想定しています。

(4) 作業プロセス

概ね、以下のプロセスで作業を進めます。シナリオの興味がある人は閲覧ください。

(a) シナリオ作成・投稿

緋の手持ちのストック、あるいは投稿してもらったシナリオの中から、トーキョーNOVA THE AXLERATION に向けてシナリオ本文を加筆、修正します。加筆、修正の範囲は、用語の統一や、公開を行う上での説明の追記等です。骨子レベルで作り変えるようなことは、投稿者の満足度の面を考慮して、行わない方針です。
投稿してもらうシナリオはトーキョーN◎VA The Detonation のもので構いません。シナリオの原案として活用させていただきます。基本的には大きく改変はしないつもりです。

トーキョーNOVA THE AXLERATION 向けのデータの作成については、都度相談させてください。

(b) DTP(簡易)

サンプルとして提示している「運命は導く」のような様式に流し込みます。この際、シナリオは様式に合わせて最適化するなど、修正される可能性があります。修正後に内容が問題ないかについては、シナリオ投稿者の方に確認をとります。公開の合意が取れたら公開します。

(c)イラストの用意

必要に応じて、イラストを発注します。本職のイラストレーターさんに限らず、手間をかけてもらう人には何らかの報酬が必要ですので、これを毎回行うことは確約しません。また、費用負担等についても(シナリオ投稿者の方がシナリオにイラストが必要であると感じるなら)相談させてください。もちろん、ある程度は発注やスケジューリングのお手伝いはします。

(d)シナリオの公開

最終的にすべてのコンテンツができたら、関係する各メンバーの了解を得た上で、シナリオを公開します。シナリオの公開時期についても、ある程度戦略がありえると思いますので、できた順番に公開ということはしません。関係者の希望を取りまとめつつ時期を検討します。

5.投稿や協力のお願い

一人で何でも出来るわけではありませんので、本企画のために協力していただける方を募集します。具体的には、以下のような方です。

(1) シナリオを投稿してくれる人

現在は緋のストックからシナリオを作成していますが、企画にうまくマッチするものは多くありません。

以下の点に沿うシナリオをお持ちの方は、投稿してもらえると助かります。上述の (b) 以降の作業については、基本こちらで引き受けます。

  • 内容に自信を持って提供できる。
  • 他人が読むことを意識した記述内容、倫理面への配慮がなされていること。
  • 原案としてスタッフリストに名前を入れることを許可できるもの(緋の手で修正され公開されることに同意できるもの)。
  • 提出形式は「テキストファイル」を想定しています。その他の形式の場合は都度連絡ください。

(2) 特殊技能(イラストレイター、DTP全般(特にインデザイン))を持つ人

  • イラストレイター

シナリオにモノクロで2カット程度のイラストを付ける場合があります。これのイラストを描いてくれる方を募集します。有償であるか、無償であるかは都度相談させてください。

緋はDTPの初心者なので、デザインは試行錯誤の段階です。インデザインの使い方をSkypeなどで相談させてくれたり、もっと良いレイアウトを提供してやるよ!という方がいたら相談させてくれると助かります。これも、有償であるか、無償であるかは都度相談させてください。

あるいは、シナリオの流し込みやデータの設計を手伝ってくれるだけでも助かります。ソフトを持っていて、協力してもいい、という方がいたら教えてください。

6.問い合わせや投稿について

本件の問い合わせ、シナリオの投稿や協力のお申し出については、Twitter アカウント「@redman_jp」までお願いします。

7.FAQ

  1. このプロジェクトのことを公開してよいですか?
    基本的には緋の知り合い(Twitter上での鍵アカのフォロワー)の間まで、という公開範囲とさせてください。例外については、どういう理由で誰に見せたいのかをDM等で問い合わせてくれれば都度判断します。

  2. 投稿したシナリオを採用しない場合?
    ありえます。公開するまでには多くの手間、協力が必要です。すべての要求に応えることはできません。あしからずご了承ください。なお、採用しない場合についても、その理由についてはなるべくお伝えします。

  3. 必ず、イラストをつけてもらえるのですか?
    努力目標です。基本的には緋がイラストが必要と判断した場合で、かつイラストレーターさんと費用やスケジュール面から折り合いがつき、費用の用意(緋が用意するか、シナリオ作成者が用意する)ができる場合にのみ、イラストをつけるように努力すると思ってください。

  4. 一次著作者の著作権表示
    FEARのガイドラインに従い、トーキョーN◎VAシリーズがFEARの著作物であることを前提に、許諾された範囲で二次著作物として作成します。

  5. 作品の著作権
    原案(シナリオ投稿者)、執筆(多くの場合は緋)、イラストレイター三者の共同著作物という形を想定します。何らかの権利許諾が必要となる場合には、この三者の同意が必要となります。投稿する際に著作権上の条件を付けたい場合などはご相談ください。
    なお、実際のPDF上では、スタッフリストを掲載し、その中で「原案、執筆、イラスト」などのような形で関わった部分を記載します。

  6. 投稿後の「原作」の著作権上扱いについて
    シナリオ投稿者に帰属するものと考えます。(要するに、投稿者の方が自身の責任で修正したり、配布等したりしてもよい、ということです)

  7. 公開時のライセンスについて教えてください。
    クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの「表示、非営利」という形態で公開したいと思います。これは、「原作者のクレジット(氏名、作品タイトルとURL)を表示し、かつ非営利目的であれば、作品を自由に複製・領布できる」というものです。
    クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの詳細はこちらをご参照ください。また、ライセンス上の問題を感じられた場合はその旨お知らせください。

  8. 公開範囲を狭めることはできますか? 
    基本的には本日記での公開を想定しており、最低限の公開範囲は(何らかの理由で本日記を参照した人。多くは緋のTwitterのフォロワー)となります。これに加えて、TwitterのRT等で宣伝を行った場合はその範囲分だけ閲覧者が広まることになるでしょう。

  9. 公開を取りやめることや修正は可能ですか?
    サーバー上に公開するものですので、公開を取りやめることもコンテンツの修正も可能です。その場合は連絡ください。ただし、すでに作品を入手(ダウンロードや印刷、コピー等)した人の利用の差し止め、修正はできません。
    これにはWebからダウンロードされたものを後から操作できない、という現実的な理由もあります。

8. 現状の公開状況(2013/10/16追記)

下記のシナリオを公開しました。

このほかにジ・アザー・サイドの発売後に追加のシナリオ公開を考えております。